胸の痛み(胸痛)の原因と症状 > 呼吸困難を伴う胸痛



呼吸をすると胸が痛い

胸の痛み 「呼吸をすると胸が痛い」

もし胸痛が起きたらものすごく不安になりますね。
中には生命に関わる病気もあるからです。

肺にも心臓にも異常がないのに胸痛が出る場合もありますが、それは医師による診断が必要ですので、病院を受診することをおすすめします。
sponsored link

呼吸に伴って起こる胸痛から考えられる病気

急性心筋梗塞
[症状] 呼吸困難、激しい胸痛が30分以上続く、意識障害

急性心不全
[症状] 胸痛、激しい呼吸困難、唇が紫色になる、咳、泡みたいな痰が出る

急性心筋炎
[症状] 下痢などを起こした後で胸痛に襲われる、呼吸困難、鼻水、発熱

肺炎(肺化膿症)
[症状] 胸痛、咳、呼吸困難、意識障害、膿の混じった痰

胸膜炎、膿胸
[症状] 呼吸困難、咳や深く息を吸うことで悪化する胸痛、発熱

特発性食道破裂(ブールハヴィー症候群)
[症状] 上腹部痛、飲酒した後に強烈な胸痛が起きる、呼吸困難

急性膵炎
[症状] 胸痛、発熱、嘔吐、上腹部痛、左背部痛、吐き気

心臓神経症
[症状] 呼吸困難、左側の胸にチクチク・ズキズキとした痛みが出る、息切れ、動悸

気胸
[症状] 呼吸困難、突然に起こる胸痛、乾いた咳が出る

肺がん
[症状] 胸痛、呼吸困難、咳、骨に痛みがある、体重が減る


胸痛が起こった場合、症状をよく観察しておくことが肝要です。
それらの症状を医師に伝えることで治療をスムーズに行うことが出来ます。
sponsored link

Copyright(C) 胸の痛みの症状と病気 Allrights reserved.